オリガミインスタライブしました!ダース・ベイダー編
先日、SNSでは告知させていただいた初めてのインスタライブ。 おかげさまでなんとか無事終了しました。 ご参加いただいたみなさまありがとうございました。 5月4日はスターウォーズの日。劇中で有名な“May the Forc… オリガミインスタライブしました!ダース・ベイダー編 の続きを読む
金沢・近江町市場の紙屋あらきの折り紙マン奮闘ブログ
先日、SNSでは告知させていただいた初めてのインスタライブ。 おかげさまでなんとか無事終了しました。 ご参加いただいたみなさまありがとうございました。 5月4日はスターウォーズの日。劇中で有名な“May the Forc… オリガミインスタライブしました!ダース・ベイダー編 の続きを読む
新しい年となりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、今年の干支はヘビ。既に折り方をyouTubeにて公開しております。 折っていただいた皆様ありがとございます。 ヘビ単体のみだと展示としては寂しい感じにな… 2025年ヘビ展示 の続きを読む
前回のエンシェントドラゴンをがんばって折った勢いで難解作品に挑戦! ということで・・・ 最近よく聞かれる折り紙のひとつ。 「死神」 2021年に発売された本で少しだけご紹介しておりました。 そこから3年。 当時は全く折れ… ぼくのなつやすみ② 究極の折り紙!!心が砕け散るっ!?「死神」折りました! の続きを読む
お盆も終わり、8月もあと少し。 毎年、夏休み中によ~く聞かれる折り紙のひとつで「エンシェントドラゴン」があります。 折り紙レジェンド「神谷哲史」さんが創作された有名な折り紙です。 ドラゴンたくさん折りたい方はドラゴンズプ… ぼくのなつやすみ2024① エンシェントドラゴン折りました! の続きを読む
こんにちは。オリガミマンです。 現在開催中の展示のお知らせです。 場所はというと、 バーチャル空間です。 はい?オリガミマンつかれてるのかしら。と思ってるみなさま。 本当にバーチャル空間です。 「Spatia… メタバースでオリガミ展示会!? の続きを読む
先日、創作したヘビ。 そんなに複雑ではないため展開図も描いてみることに。 展開図ソフトに関して、たまに質問をいただくことがありまして、「orihime」はプログラム言語がJAVAで作られているため、動作環境として「Jav… 来年の干支ヘビ創作しました!② の続きを読む
カメの創作が一段落し、いよいよ例のモノをとりかからないといけません。 そう、来年の干支・・・ ヘビ! スネークです。 辰は龍ということで、鬼門だろうと昨年頑張りました。 昨年、辰の創作合間になんとなく試作を作… 来年の干支ヘビ創作しました!① の続きを読む
GWが終わり、あっという間に5月も半ば・・・ なるべく1か月に一種類創作を目標にしております。 さて、オリガミマンにもキッズのファンがおりまして、YouTubeで折り紙をいつも楽しみにして折ってくれるんです。折っていただ… カメの折り紙を創作しました! の続きを読む
4月ということで各地で桜が満開でキレイですね。 さて、春の新作「桜のはな」を創作し、先日YOUTUBEにて折り方を公開しました。 完成までについてまとめたいと思います。 まず桜というと五角形です。 ここが問題点であり… 桜の花を創作しました! の続きを読む
この度は「令和6年能登半島地震」によりお亡くなりになられた方へお悔やみを申し上げるとともに、被災されたみなさまに心よりお見舞いを申し上げます。また、被災者の救済と被災地の復興支援のために尽力されている方々に深く敬意を表し… 新作「ドラゴンの兜」YouTubeにて折り方公開しました! の続きを読む