超難解にして超強敵マンモス!!心が折れる折り紙セカンドシーズン②
さてさて、「ユニコーン」に続き大トリをつとめるマンモスです。
作者はキリン、ペガサスでおなじみの生きる伝説ともいえる、「神の手」神谷哲史氏。
工程数は124とユニコーンよりも少ないので、なーんだと思われる方もいるかもしれないですが、個人的な見解としては心が折れるシリーズのなかで、マンモスが一番難しいです。
制作時間も2時間30分で終わるというのは、なかなか難しいです。3時間ちょっとで終われば御の字でしょう。
工程数といっても、あくまでひとつの展開が1工程となっております。
それがまた、1工程につき
超・難・解
なわけです。
そして折る数も多いです。
1工程につき、確実に
心を折ってきます。
まさに「紙が折れるか、心が折れるか。」
の象徴的な折り紙といえるでしょう。
なので、感じ方としては200工程ぐらいに感じるかもしれません。
(あくまで個人の見解です)
さて、中に入っている紙ですが、純白ロール紙2枚と上質紙4枚。
純白ロール紙はユニコーンと紙質は同じです。
ユニコーンは青色でしたが、マンモスということで、こげ茶色です。
ユニコーンでもお伝えしましたが、まずは上質紙で練習してから、本番の純白ロール紙を使うことをおススメします。
特にマンモスは、
上質紙から使うことをオススメします。
純白ロール紙を使う前に練習した方がいいです。
そう、心が砕け散る前に・・・。
では、いざ参りましょう。
と、その前にキットの紙は貴重なので、当店でも販売している「tカラぺ30.2cm角」を使ってこげ茶色と白色を裏打ちして折りたいと思います。
「tカラペ」は非常に薄いティッシュのような薄い紙です。
元々はラッピングペーパーなのでオシャレに包んだりできる紙でもあります。
とりあえず間に合わせでスティックのりを使いますが、ちゃんと裏打ちするときは、障子を貼ったりするような「でんぷんのり」をぬるま湯で薄めたものや、スプレーのり、などを使って裏打ちしましょう。紙によっては木工用ボンドを薄めたもの使ったりしてます。
スティックのりは最初接着できているようにみえますが、途中で折ってるときに、はがれたりすることがあるのであまりおススメしません。
まず最初に折り線をつけていきます。
今回のマンモスの折り線は5等分、10等分の折り線をつけていくわけです。
つまりマンモスは、
蛇腹
構造になっています。
これがまた、全部蛇腹ならまだいいんですが、線が交差しているところだけ10等分の折り線つけるとか、とにかく複雑です。
一度つけた折り線は元には戻りません。
あ、間違えたーっ…
気づいた時には、
手遅れ
なわけです。
慣れないうちは、鉛筆などで交差するところに印をつけると分かりやすくなるかと思います。
これが片側だけで良いならいいんですが、
折り紙で心が折れやすいキラーワード
「反対側も同じ」
これで反対側は鏡になるので慣れないうちは印をつけましょう。
最初は抵抗感がありますが、心が砕けてしまうよりは良いでしょう。
ようやく約20工程ぐらいから折り畳みます。この20工程が長いこと…
長かった。。
おそらく、多くの方が挑み、そして散っていく…
心が折れはじめるであろうデンジャラスゾーンの
はじまりはじまりー。(もうおかしくなってきました。)
そして、シリーズ最大の山場ではないかと個人的には思ってます。
パッと見てそんな差はないように見えますが、
この間に、工程が分岐します。
どちらとも、
「沈め折り」
をするわけですが、
内部に角を押し込む、心が軽く砕けるだけコースと、
きれいに仕上げたい場合は広げて折りたたむという、もう広げたら折り畳むまで元に戻れない、心が砕け散るコース(上級者向け)に分かれます。
わーい。
ここは沈めたところ以外はそのままの形に保たなければならないというところが厄介でして、分からなくて何回もやり直しているうちに元に戻せなくなり、最初から再度折りたたんでみるもの、やっぱり上手くいかなくて…。
これを繰り返しているうちに、心が砕け散っていき、そっと袋に折り紙と折り図をしまうことになるわけです。(オリガミマンの体験談です)
まさに超難解。
チョウナンカイと読みます。知っとるけ?
もうダメです。。
慣れないときは沈めるところを鉛筆で印をつけることを猛烈にオススメします。
詳細は実際に折ってみてください(泣)
それでたぶん分かります。
また、折りたたむときにしっかりそれぞれのフチや角が合わさるように、しっかりと折りたたみましょう。それがコツです。
ただ、このあとに「反対側も同じ」が出てくるので慌てずに対処しましょう。
一度出来てしまえば、手が覚えているのでクリアできることでしょう。
デンジャラスゾーンをのりこえました。
ここでもうかなりの疲労感です。
さて、次に進みます。
そして、長き戦いの末…
達成感と疲労感が同時にきます・・・
二夜連続2時間ドラマがやっと終わった感じです。
疲れた・・・。
さて、マンモスといえば、
スーパーフェニックス率いる知性チームのパワー担当。
めちゃくちゃ強くて、知性をあわせもつ超人。
7800万パワーの「マンモスマン」を思い出します。
きたる戦いにむけて竹林でマンモスマン対策をしていたウォ―ズマン。
しかし襲撃にあい、対策したはずが、、、
「ウギャア キ◯肉マーン!!」
くわえたのにドリルって、おいっ!
なんて強いんだと少年時代に思ったものです。
詳しくはキ◯肉マンを読もう!
とにかく難しかったですが、夏休みのチャレンジに大人もキッズも熱くさせる
超難解折紙!
折り紙の魅力にハマること間違いなしのオススメです!
つづくm(折)m
エンシェントドラゴンってムズいですよねー
僕も一回作ったけど整えるのが困難でした
今ではフェニックスや勝田さんのフクロウなどの製作に成功しました!!
つぎはディバインドラゴンに挑戦したいと思います❗
ありがとうございます。
エンシェントドラゴン難しいですよね。
フェニックスやフクロウに続き、ディバインドラゴンの完成頑張ってください!