おりがみマン本格的に練習。でも・・・4年ぶり金沢マラソンへの道②
前回ダイエットしたオリガミマンのお話でした。
いよいよ本格的な練習ということでいってみましょう。
まずどれくらいの距離走れるのか。30km走れたらいいなとかおもってみたもののハーフマラソンの距離しか走れませんでした。
8月までゆっくりとしたペースでしか走ってなかったということもあり、これはまずいぞということでレースペースを探るべく、まず10kmペース走で走ってみることにして現状確認。
47分ぐらいでした。
4年前は42~43分で走ってやっぱりやっぱりだいぶ落ちてるなーというのが素直な感想でした。
とりあえず3時間20分切れるとこまでは持っていけるかなとか、なんとなく思いながら大体の目標をまず設定しました。
ジョグのあとに1km刺激走してスピードの底上げしたり・・・
ロングインターバルしてスピード持久力つけてみようかなと思ったり・・・
1か月ちょっと前にようやく30km走れました。タイムより確実に走れるペースで走り切ることを目標としました。
ジムで筋トレしながら、いろいろ走る練習をやってくうちに気づけば月間200km。
そして10月に入りいよいよ残り1か月。
しかしながら疲労がたまっていることに気づかず
10月初旬ふくらはぎがピキッときまして・・・
ケガ。
いわゆる故障です。
ヒザもちょっと痛いですし。。。
やってしましました。
普段練習していないと、200km以上走ると故障のリスクが高くなることをすっかり忘れていました。
どうしよう・・・。
3時間20分なんてまず無理。
4時間どころか、完走も厳しいかも。
とりあえず公開されているブログやらYouTubeで怪我した場合とか練習方法を調べました。
4年前とは違い、コーチングされている方がYouTubeで練習などを発信してくれているおかげで、ありがたい情報がたくさんありました。
オリガミマンが参考にしたチャンネルは主に3つです。
タカヤマラソン さん、
SPIRITS RUN さん
三津家貴也 さん
ケガをしたことで、自分の弱点を見つめなおすことに。
体がめちゃくちゃ硬いので足首、股関節まわりの柔軟、このドリルと姿勢、蹴らないということを参考に重点的に練習しました。幸いにもジムには鏡があるためフォーム矯正の練習がしやすかったです。
この蹴らないといううことが、ずっと意味がわからなかったので助かりました。
また腹筋トレーニングに加え、ハーフスクワット300回(50~100回をセット)、ランジスクワット左右30回ずつを重点的に実施し、お尻と太もも裏(ハムストリングス)の強化に努めました。
ハーフスクワットは5、6年前に走れない日は300回すると効果あり。みたいなことがランニング雑誌に書いてあったので300回という数字です。
あとはエアロバイクを30分で心肺機能を保つこと、または強化実施。(80~90回転、ラスト1分負荷を上げて100回転以上)
これを3週間ほど続けながら、痛みがでるようだったら即中止という感じでゆっくりジョグで調整しました。走るときは念のために塗るタイプの痛み止めを塗ってました。
本番までの大きなポイント練習は4つ。
この時点で目標を3時間30分に決めました。
正直無謀というか、無理かもしれんと思いながら最悪4時間切るぐらいを想定しました。
1週間前にそういえばやってなかったなと思い、15kmペース走で少し速めでペース感覚をたたき込みます。しかし10kmから右わき腹が痛くなりキロ5分近くまでペースダウンしたので失敗ペース走です。汗
4分30秒でフルマラソンを走ったら、間違いなくつぶれるなと確信しました。
本番は3時間30分のペースランナーについていこうと思いました。
いままで全体的に速く走ろうと力んでいたので、10月はリラックスして余力を残す感じで練習しました。
あとは、2週間前から2回ほどチーム金港堂の朝練に参加しました。
密かに部員だったりします。
これは本番たくさんの人が走るため、焦らないよう集団で走る感覚を養うためです。
やはり人のペースに合わせて走るのは全然感覚が違います。参加してよかったです。
気づけば体重も減り、だいぶ痩せてきました。
5月で中旬で75.4kg。
6月 :1日72.6kg/30日 71.0kg
7月 :1日70.9kg/31日 68.5kg
8月 :1日68.5kg/31日 66.5kg
9月 :1日66.0kg/31日 64.5kg
10月 :1日64.3kg
そして・・・
さて、最後の練習で体が重かったため、本番までは走らず3日休足することにしました。
目標は金沢マラソン3時間30分を切ること。
いままでになく練習不足です。
緊張が高まってきました。
大丈夫なのかオリガミマ~ン。
つづくm(折)m
コメントを残す