はじめてのドラゴン創作&ドラゴンの折り紙キット発売しました!
すいません2月からブログ更新がとまってました。
といいますのも、2月後半から現在までとにかく観光の方、特に海外のお客様が増えまして慌ただしくしておりました。
GW中も休まず営業しております。
そんなオリガミマンですが、ついに完成させました。
そう、
ド・ラ・ゴ・ン
を。
大型連休に必ずといっていいほど聞かれていたのが「ドラゴン」の折り紙キットはありますか?と
最近では海外の方にもドラゴンありマスカ?と。
来年の干支は辰。
もうここらへんで決着つけようということでがんばりました。
「スタッとキャット」を3月ごろ完成させてからドラゴンの創作を開始しました。
「スタッとキャット」折り紙キットも販売しております。
海外の方にも人気でよくお買い求めいただいていております。
さて、ドラゴンですがなんとなくこんな感じだろうとアタリをつけてなんとなく折ってみることに。
第1号の試作
ドラゴンがなぜ難しいかというと、頭・手・翼・足・尾を1枚で作るということ。
いつもはある程度、難易度を調整したり難しすぎないようにしてきましたが、そんな余裕はないので制限を解除しました。
つまり
「沈め折り(オープンシンク)」が序盤から2回入ってマス。
とうとう沈め折りを自分の創作につかうようになったかと感慨深いです。
いざ使ってみると、創作する側からするとメチャクチャ、
楽。
こんな便利なの今まで利用しなかったなんてと思いました。
個本的なカタチのベースを沈め折りを使うことで整いました。
そこから試作を続け・・・
プロトタイプその①
ドラゴンっぽいのができました!
完成した時はメチャクチャ興奮しました。
やった自分もドラゴン創作できるんだッ!と。
カッコイイ迫力あるドラゴンは他の折り紙作家の先輩方がたくさん作っていらっしゃるので、少しかわいい系を目指していこうという目標で創作しております。
ただここから問題なのが、
再現性
誰が折ってもある程度同じように完成しないといけないので、基準となる部分を決めるのに苦労しました。特に苦労したのが顔の部分です。
ここから迷路にハマっていきます。
プロトタイプその②
プロトタイプその③
プロトタイプその④
プロトタイプその④
プロトタイプその⑤
なんか馬っぽくなってきちゃいました。
なかなかしっくり決まらず、ここからさらに試作しました。
ボツの山。。。
そして、ついに・・・
完成!
ビオトープで折るとこんな感じ。
後ろから。
ちょっと前から
目と口があります。
オリガミマンのドラゴンが誕生しました。
マイドラゴンです。
糊、ハサミは一切使っておりません。
推奨サイズは24cm×24cm 以上です。
ちなみにベースは小鳥の基本形を使って作っています。
何回折っても同じように折れるようにできました。
そしてここからがドラゴンとの本当の闘い。
そう折り図です。
説明がしずらい部分があるときは途中の図を作ったり・・・
写真を撮ってトレースして図を制作。
カドがたくさんあるから大変な作業です。
毎日夜なべをして頑張りました。
「ドラゴンの折り紙キットありますか?」
「ドラゴンありますよ!」と。
全てはGWに合わせて販売するために。。。
そして・・・
ドラゴンの折り図完成!
117工程です。
上級です。すいません。
折り図用に使ったドラゴン。
ご苦労様でした。
そんなこんなで完成した、ドラゴンの折り紙キットは、店頭、当店オンラインショップにて販売しております。
内容しては、
練習用が2体
本番用では、
ビオトープで5体
(レッドドラゴン、ブルードラゴン、グリーンドラゴン、アースドラゴン、ブラックドラゴン)
コズピカで2体
(ゴールドドラゴン、シルバードラゴン)
練習用含めた全部で9体作ることができます。
本番用では七竜になったらいいなと思いセレクトしました。
また普通の折り紙と特殊紙を比較できるので、紙の違いによる変化をまとめて、夏休みの自由研究にもご活用できるかなと思っております。
これから動画も制作するつもりですが多分編集に時間がかかるので、お待ちいただければ幸いです。
というわけで、やっとできたオリガミマンのドラゴン。
絶賛発売中です。
是非ご利用ください!
つづくm(折)m
コメントを残す