ネコの折り図制作がんばるにゃ(3)

ネコの折り図制作がんばるにゃ(3)

ネコの折り図、折りたたんだところからの続きです。

 

これから、折りただんだ部分を折っていきます。

ただ、お折り進めていく部分が小さいと見づらいため、拡大をします。

 

この図に・・・

 

丸はもう作り、もう一つ同じ大きさで作っておきます

 

一つの丸と図を選択し、クリッピングマスクを使うと・・・

 

丸の部分だけ抜けました

 

この大きさを部分拡大するので・・・

 

拡大していきます

基本的に120%をベースに拡大してます(100%が等倍です)

もう一つの丸は同じ倍率で拡大しておきます

まだ見づらい場合は、微調整で105%ずつ拡大します

もうひとつの丸を「はさみツール」を使って分割します

分割したいところでクリックし
いらない部分を消します

半円のようなカタチができました

 

これを最前面にして、抜いた図と合わせると・・・

 

最前面、全面、背面、最背面は紙の紙の重なりを表現するときに順番をかえたりするので、よく使ってます。

ショートカットキーで操作すると便利です。

[Ctrl]と[「 ]が背面、 [Ctrl]と[ 」]が前面で使ってます 。

 

部分拡大の図ができました。

 

細かい部分はこんなかんじで拡大しながら作っています。

 

そして、禁断の・・・

 

「うらがえし」

 

ここから・・・

 

拡大を解除し、裏面に

 

 

どうしても必要な工程のため省くことはできませんし、まだ単純な図なので、そこまでではないですが結構進んでからの「うらがえし」は結構効きます。

 

ただひっくり返すだけなのに、それなりに労力を使い、折り図が全部かわってしまうという

 

「うらがえし」

 

折り図には必ずキミがいる。

 

どうぞ、よろしく哀愁。

 

つづくm(折)m

よろしければ[いいね・シェア]お願いします

↓ブログランキングクリックで応援宜しくお願い致します。


ブログランキング

のバナークリックお願いします

金沢近江町市場のオリガミマンです。折り紙や和紙・洋紙、文房具のお店を営んでおります。折り紙と紙を愛するメンズです。たまにマラソンもやっています(絶賛サボり中)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です