超難解カブトムシに負けました。。。(夏だ!海だ!カブトムシだーッ!!その2)
率直にいいますと、 タイトルの通り カブトムシに心折られました。 ポッキリと。 そう、今回は 敗北のカブトムシ です。 ではいきます。 作者は、超難解折紙シリーズでおなじみの神谷哲史 氏。 カブトムシ氏の工程数は… 超難解カブトムシに負けました。。。(夏だ!海だ!カブトムシだーッ!!その2) の続きを読む
金沢・近江町市場の紙屋あらきの折り紙マン奮闘ブログ
率直にいいますと、 タイトルの通り カブトムシに心折られました。 ポッキリと。 そう、今回は 敗北のカブトムシ です。 ではいきます。 作者は、超難解折紙シリーズでおなじみの神谷哲史 氏。 カブトムシ氏の工程数は… 超難解カブトムシに負けました。。。(夏だ!海だ!カブトムシだーッ!!その2) の続きを読む
残暑お見舞い申し上げます。 毎日暑い日が続いておりますが、どうぞみなさまお気をつけてお過ごし下さい。 さて、 近江町市場の夏の風物詩といえば 「氷柱」 です。 氷の中にはいろんなモノが入ったりします。 例えば・・・ … 氷のなかにオリガミ!!近江町市場名物「氷柱」とコラボ! の続きを読む
テーテーレテッテ テレテテーテレーテッテテ・・・・・・ 夏といえば、イントロのギターカッティングでお腹いっぱい!でも、おかわりしちゃう! 山下達郎さんの「SPARKLE」が大好きなオリガミマンです。 そして、夏のアイ… 夏だ!海だ!カブトムシだーッ!!その1 本格的にオリガミ!⑨ の続きを読む
今回はショウワグリムさんから発売されたオリガミ ででん! 「忍者手裏剣おりがみ」 はじめてのカッコイイ手裏剣が作れるオリガミデス! 中に入っている紙は・・・ 紙の色分けと、極意書(折り方)が難しい場合は、忍法カラ… オリガミ手裏剣!忍法 爆炎鬼車の巻! の続きを読む
ジャーンッ というわけで、遥か昔、銀河系の彼方で有名な マスターヨーダ の折り紙です。 あらためて、作者は川畑文昭氏。 複雑な動物などを折られている方です。 30代から折り紙をはじめて、難しいのも折ってみ… 折り紙のヨーダ折るよ〜だ! の続きを読む
超難解折紙セカンドシーズンが無事終わり、次はどうしようかなと。 というわけで今回は、 折り鶴です。 へー鶴かー。 と、なりますが、 1cm の紙を指だけで折る鶴です。 はい?となるわけですが、 当店でフリーチャレンジ… 1cmの紙で折り鶴を指だけで折ってみよう! の続きを読む
さてさて、「ユニコーン」に続き大トリをつとめるマンモスです。 作者はキリン、ペガサスでおなじみの生きる伝説ともいえる、「神の手」神谷哲史氏。 工程数は124とユニコーンよりも少ないので、なーんだと思われる方もいるかもしれ… 超難解にして超強敵マンモス!!心が折れる折り紙セカンドシーズン② の続きを読む
超難解折紙第2弾ということで、頑張って攻略したいと思います。今回はユニコーンです。店頭、オンラインショップで絶賛販売中です。 ※現在店頭のみの販売とさせていただいております。 制作時間2時間30分。 工程数は驚異の18… 超難解ユニコーン!!心が折れる折り紙セカンドシーズン② の続きを読む
アマビエバンドシリーズが終わり、燃え尽きてしまい、お休みしてました。すみません。 紙が折れるか、心が折れるか。 数々の心を折ったORIGAMI「超難解折紙」 心が折れるおりがみシリーズ第2弾 が登場! ドラゴン、… 心が折れる折り紙セカンドシーズン①再び心を折りにやってきた超難解折紙! の続きを読む
週刊アマジンとアマデーを読み耽ってたサックスがようやく加入。 ホーンセクションも加わり、ようやく念願のレコーディングもできました。 ところで、「アマフェス」から出てみないかとオファーがあった」 「いっちょやってみっか… アマビエスーパーライブ!最高の仲間と出会えてよかった!プロビエここに完結!!~あらきのウィンドウディスプレイができるまで〜⑩完 の続きを読む